2023年 秋の特別公開情報を公開しました

チラシダウンロード

夏の間、奈良国立博物館特別展「聖地 南山城」へお出かけになっていた仏さまたちがお戻りになります。
特別公開の秘宝・秘仏もこの機会に合わせてご覧ください。
※東京の特別展へお出かけになっていて、期間中に会えない仏さまもいらっしゃいます。

2023 秋の特別公開

〈開催日〉10月1日(日)〜11月30日(木)

問合せ:木津川市観光協会 TEL: 0774-39-8191

浄瑠璃寺 公開時間9:00〜17:00(本堂拝観受付は16:30まで) 拝観料400円 0774-76-2390
 ● 10/1(日)〜11/30(木): 吉祥天女像《重文》厨子特別公開
 ● 10/8(日)・10/28(土)〜11/5(日)・11/8(水): 三重塔《国宝》初層開扉、本尊薬師如来坐像《重文》
  ※三重塔初層開扉は好天時に限る

岩船寺 公開時間8:30〜17:00(受付は16:45まで) 拝観料500円 0774-76-3390
 ● 10/1(日)〜11/30(木): 秘仏 如意輪観音菩薩像、秘仏 弁財天像、秘仏 羅刹天像
 ● 10月・11月の(土)(日)(祝): 三重塔《重文》初層開扉
  ※三重塔初層開扉は荒天時は見合わせる場合あり

蟹満寺 公開時間8:30〜16:00 拝観料500円 0774-86-2577
 ● 10/28(土)〜11/5(日): 九相図

海住山寺 公開時間9:00〜16:00 拝観料800円(11/6〜 600円) 0774-76-2256
 ● 10/28(土)〜11/26(日): 四天王立像《重文》、寺宝公開
 ● 10/28(土)〜11/5(日):五重塔《国宝》初層開扉
  ※五重塔初層開扉は荒天時は見合わせる場合あり

和泉寺 公開時間10:30〜15:00 拝観料500円 0774-76-3834
 ● 10/18(水)〜10/25(水)・11/6(月)〜11/10(金): 弘法大師、客殿ふすま絵、軸もの等 寺宝

西明寺 公開時間10:00〜16:00 拝観料400円 0774-76-3834
 ● 11/1(水)〜11/3(金・祝): 薬師如来坐像《重文》

高田寺 公開時間10:00〜16:00 拝観料500円 0774-76-3682
 ● 11/3(金・祝)〜11/5(日): 薬師如来坐像《重文》、阿弥陀如来坐像、不動明王立像

旧燈明寺 公開時間10:00〜16:00 拝観料無料 075-761-9670(一財・川合京都仏教美術財団)
 ● 11/3(金・祝)〜11/5(日): 千手観音立像、十一面観音立像、不空羂索観音立像、聖観音立像、馬頭観音立像《五軀とも府指定文化財》

薬師寺 公開時間10:30〜15:30 拝観料無料 0774-76-3319
 ● 11/3(金・祝)〜11/5(日): 本尊 阿弥陀如来、涅槃図、他諸仏像

鹿背山不動 公開時間10:00〜16:00 拝観料800円 0774-72-0175(西念寺)
 ● 11/4(土)〜11/5(日): 石不動明王

ニュース&イベント情報一覧へ