第20回 加茂船屋雛まつり
3月1日(土)〜3日(月)10:00〜16:00
●巡ろう!加茂船屋で歴史クイズシールラリー
加茂小学生が作った歴史クイズをしながらシールを集めてください。
回答用紙を提出していただいた方先着500名様に
「加茂船屋ひな祭り缶バッヂ」をプレゼント
●ワークショップ(会場:⑲加茂青少年センター・予約不要)
★「きづがわクリエイティブ」ワークショップ
3月1日(土)10:00〜16:00
ステンドグラスのネックレス、ステンシルボード、パワーストーンコンパクトなど
参加費:各500円
★「らららもか」ワークショップ
3月1日(土) 14:00〜16:00
3月2日(日) 10:00〜15:00
0¥ショップららら(古着などのリサイクル)
●イベント(会場:⑲加茂青少年センター)
★紙相撲体験
3月1日(土)・3月2日(日)10:00〜15:00
★「金魚太鼓」和太鼓演奏(※奈良県郡山市の和太鼓クラブ)
3月3日(月)11:00〜11:30
●イベント(会場:⑳中森神社 ※雨天時は⑲加茂青少年センター)
★「グダンパナス」ガムラン演奏
3月1日(土)10:00〜10:30・13:00〜13:40
(※グダンパナス:みかのはらを拠点とするガムラン隊
ガムラン:インドネシア各地の様々な打楽器合奏の総称)
★子供相撲
3月1日(土)14:00〜16:00
●イベント(会場:①新町集会所)
★紙芝居と絵本の読み聞かせなど
3月1日(土)・2日(日)13:30〜15:00
★うたごえ喫茶
3月3日(月)13:30〜15:00
●飲食販売
★「③大佛汽茶」青空喫茶(場所:③駐車場)
ぜんざい販売・和紅茶とスコーンのテイクアウト販売。
3月1日(土)〜3日(月)10:00〜16:00(売切れ次第終了)
★「⑨商工会女性部」飲食など物販(場所:⑨総合案内所となり)
ぜんざい・ひな弁当販売
3月1日(土)・2日(日)10:00〜16:00(売切れ次第終了)
●パレード
★「らららもか」ダンス〜パレード(場所:③駐車場スタート)
ダンス後船屋通りから㉕Ⓜ︎もりおかへパレード
3月1日(土)・2日(日) 11:00〜 (※雨天時:3月2日(日))
★「いずみ姫」街あるき(場所:⑧スタート)
船屋通りをパレード
3月1日(土)・2日(日)(※荒天時中止)
●KAMO-com マルシェ(会場:⑯)
★「奥畑窯」手作り陶器
3月1日(土)・2日(日)
★「手芸サークル ボン・ヌー」
3月1日(土)
雑貨(ポーチ・チャーム・アクセサリー)
手編み(帽子・チュニック・マフラー・ショール・セーター)
布カバン、エプロン、ズボン他
主催:加茂船屋雛まつり実行委員会
後援:木津川市、(一社)木津川市観光協会
事業協賛:船屋連合区、新町区、梶田石材店、Ⓜ︎もりおか、加茂ぬくもりの里、株式会社カド、(有)阪口、兎本眼科、山口医院
協力・お問合せ先:木津川市商工会加茂支所 0774-76-2970
NPO法人ふるさと案内・かも 0774-76-3989
こどもまんなか雛まつり
子供達が、祭り体験を通じて地域とふれあい、楽しめるよう
船屋通りに賑わいを演出します!