カテゴリー: イベント
イベント
和泉寺 春の特別公開
企画展「未来へつなぐ文化財ー山城郷土資料館新収蔵品展ー」
海住山寺 春の特別公開
蟹満寺 春の特別公開
岩船寺 春の特別公開
浄瑠璃寺 春の特別公開
2025 春の特別公開
2025 春の特別公開
〈開催日〉3月21日(金)〜5月31日(土)
問合せ:木津川市観光協会 TEL: 0774-39-8191
■ 浄瑠璃寺 公開時間9:00〜17:00(本堂拝観受付は16:30まで) 拝観料500円 0774-76-2390
● 3/21(金)〜5/20(火): 秘仏 吉祥天女像《重文》
● 3/20(祝)・4/8(火)・5/8(木): 三重塔《国宝》初層開扉 秘仏薬師如来坐像《重文》
※三重塔初層開扉は好天時のみ
■ 岩船寺 公開時間8:30〜17:00(受付は16:45まで) 拝観料500円 0774-76-3390
● 4/1(火)〜5/31(土): 秘仏 如意輪観音菩薩像、秘仏 弁財天像、秘仏 羅刹天像
● 4/26(土)〜5/6(火・振): 三重塔《重文》初層開扉
※三重塔初層開扉は荒天時を除く
■ 大智寺 公開時間10:00〜16:00 拝観料700円 0774-72-2500
● 4/26(土)〜4/27(日): 文殊菩薩騎獅像《重文》、十一面観音立像《重文》
■ 蟹満寺 公開時間9:00〜16:00 拝観料500円 0774-86-2577
● 4/26(土)〜5/6(火・振) : 十二天屏風、初公開 馬頭観音像
■ 海住山寺 公開時間9:00〜17:00(受付は16:30まで) 拝観料500円 0774-76-2256
● 4/26(土)〜5/6(火・振): 寺宝特別公開
■ 和泉寺 公開時間10:30〜15:00 拝観料500円 0774-86-3334
● 4/29(火・祝)、5/6(火・振): 公慶佛、ふすま絵(百観音霊場、七福神霊場)
■ 西明寺 公開時間10:00〜16:00 拝観料500円 0774-76-3834
● 5/1(木)〜5/3(土・祝): 薬師如来坐像《重文》
■ 薬師寺 公開時間10:30〜15:00 拝観料無料 0774-76-3319
● 5/3(土・祝)〜5/4(日・祝): 釈迦三尊図(軸) 他
※薬膳カフェ協催 11:00〜14:30 薬膳カレー、スイーツ その他 (有料)
■ 現光寺 公開時間10:00〜16:00 拝観料700円 0774-76-2256(海住山寺)
● 5/3(土・祝)〜5/5(月・祝): 十一面観音菩薩坐像《重文》、四天王像
第16回木津川市フォトコンテスト
「Myベストショット木津川市」
木津川市の街並みや名所・旧跡、自然。祭りなど、木津川市の魅力をポスター・パンフレット・カレンダーなどで広く宣伝できる作品を募集します!
木津川市らしさがいっぱいのシーンを切り取ってふるってご応募ください♪
※入賞された作品は、今後の「木津川市の四季」カレンダーなどに掲載させていただきます。
■ご注意
前回受け付けていたA3ノビサイズは、展示スペースの都合上不可となりましたので、悪しからずご了承ください。
■募集期間
2024/11/1(金)〜12/28(土)必着
※ご持参の場合は12/28(土)17:00まで(12/29から年末休業のため)
■特別審査員
中山 真幸 氏
■賞(予定)
京都府知事賞・・・・・3万円
木津川市長賞・・・・・2万円
木津川市観光協会賞・・2万円
特別審査員賞・・・・・1万円
木津川市議会議長賞/木津川市教育長賞/木津川市商工会長賞/公益社団法人 京都府観光連盟賞/お茶の京都DMO賞/
京都新聞賞/朝日新聞社賞/毎日新聞社賞/読売新聞社賞/産経新聞社賞/
優秀賞
■主催
一社)木津川市観光協会
■ご応募・お問合せ先(水曜定休 10:00〜17:00)
〒619-1112 京都府木津川市加茂町兎並東前田23-1
Tel.: 0774-39-8191/Fax.: 0774-39-8116
e-mail: kanko@0774.or.jp