赤橋
下梅谷の市道にかかる大仏線の築堤です。線路下の生活道・農水路を跨ぐ赤レンガ造りの橋台です。周辺の里山に溶け込み今にもSLが走ってきそうな、当時のままの景観を残しています。
梶ヶ谷隧道(トンネル)
大仏線の築堤を造る際、農道と水路確保のために造られたトンネルです。頭上の線路跡は市道として利用されています。このトンネルのアーチはイギリス積みレンガ、側壁は御影石と贅沢な造りです。