|
 |
|
|
7月毎週火・水・金 国語力が飛躍的に向上するミロク塾 |
【内 容】 |
ミロク塾の内容
1. 国語力が上がる本の読み方
2. やりたい事をやる自己実現プログラム!
3. お悩み解決個別 カウンセリング
詳しくはこちら |
【開催日時】 |
7月毎週火・水・金曜 17:30〜19:30 |
【開催場所】 |
うめだにカフェ(旧梅谷公民館) |
|
小学生〜高校生 |
|
週1回 8,800円/月
週2回〜 16,500円/月 |
【問い合わせ】 |
和田 090-8522-0583
|
|
|
|
7月3日(日)当尾の郷まつり |
【内 容】 |
野菜、加工品、パン、弁当の販売、フリーマーケット、手づくり雑貨、古布(着物)リメイクほか
10:30〜 七夕 ミニ笹飾り作り 本物の笹にいっぱい飾りをつけよう!
こよりも手作りします。参加費:100円 |
【開催日時】 |
7月3日(日)10:00〜14:00 |
【開催場所】 |
当尾の郷会館(体育館・グラウンド) |
【問い合わせ】 |
当尾の郷会館 管理運営委員会
0774-76-2234
|
|
|
|
7月11日(月)〜15日(金)キチキチつり店 |
【内 容】 |
市内産の野菜、加工品、手作り品などの販売 |
【開催日時】 |
7月11日(月)〜15日(金)10:00〜16:00 |
【開催場所】 |
情報発信基地キチキチ(市役所北側) |
【問い合わせ】 |
情報発信基地キチキチ
090-6607-9191
|
|
|
|
7月13日(水)竹かご編みワークショップ |
【内 容】 |
市内の間伐竹から作ったヒゴで竹かごを作ります。 |
【講 師】 |
竹工房「游」 浅尾氏 |
【開催日時】 |
7月13日(水)10:00〜 |
【開催場所】 |
うめだにカフェ(旧梅谷公民館) |
|
先着5名 |
|
1,500円(飲み物付・材料費込み) |
【問い合わせ】 |
うめだにカフェ
和・輪・ワッ!プロジェクト
080-4566-9555
|
|
|
|
7月15日(金)手しごと倶楽部 |
【内 容】 |
月に一度、おしゃべりしながら好きな物を作りましょう。 |
【開催日時】 |
7月15日(金)10:00〜 |
【開催場所】 |
うめだにカフェ(旧梅谷公民館) |
|
500円 |
|
各自作りたいもの |
【問い合わせ】 |
うめだにカフェ
和・輪・ワッ!プロジェクト
080-4566-9555
|
|
|
|
7月16日(土)親子クラフト教室 |
【内 容】 |
タイルを使ってコースターや鍋敷きをつくります。 |
【開催日時】 |
7月16日(土)10:00〜 / 13:00〜 |
【開催場所】 |
うめだにカフェ(旧梅谷公民館) |
【定 員】 |
各先着5名 |
【料 金】 |
1,000円(材料費込み) |
|
雑巾1枚 |
【問い合わせ】 |
うめだにカフェ
和・輪・ワッ!プロジェクト
080-4566-9555
|
|
|
|
7月16日(土)キチキチブックカフェ |
【内 容】 |
おすすめの本を1冊持参ください。参加者で交流します。 |
【開催日時】 |
7月16日(土)14:00〜17:00 |
【開催場所】 |
情報発信基地キチキチ(市役所北側) |
【料 金】 |
500円+飲み物代 |
【問い合わせ】 |
情報発信基地キチキチ
090-6607-9191
|
|
|
|
7月16日(土)キチキチボードゲームカフェ
出張ジャズ喫茶KOCHIKOCHI |
【内 容】 |
ボードゲーム:ボードゲームでみんなであそぼー。初めての方歓迎。要予約。
ジャズ喫茶:ジャズ好き集まれ! |
【開催日時】 |
7月16日(土)ボードゲームカフェ 17:00〜21:00(要予約)
出張ジャズ喫茶KOCHIKOCHI 17:00〜21:00 |
【開催場所】 |
情報発信基地キチキチ(市役所北側) |
【料 金】 |
各 500円+飲み物代 |
【問い合わせ】 |
情報発信基地キチキチ
090-6607-9191
|
|
|
|
7月17日(日)当尾の郷まつり |
【内 容】 |
野菜・加工品弁当の販売、小さなフリーマーケット |
【開催日時】 |
7月17日(日)10:00〜12:00 |
【開催場所】 |
当尾の郷会館[グラウンド] |
【問い合わせ】 |
当尾の郷会館管理運営委員会
0774-76-2234
|
|
|
|
7月18日(月・祝)みんなのチャレンジプロジェクト おにぎりカフェ「むすびの子」 |
【内 容】 |
1日限定オープンのcafeむすびの子。彩り豊かなおむすびと麹を使ったスイーツを提供。 |
【開催日時】 |
7月18日(月・祝)11:00〜17:00 |
【開催場所】 |
情報発信基地キチキチ(市役所北側) |
【問い合わせ】 |
情報発信基地キチキチ
090-6607-9191
|
|
|
|
7月18日(月・祝)〜29日(金)みんなのチャレンジプロジェクト
大井 將義 個展「いつも想う夢」 |
【開催日時】 |
7月18日(月・祝)〜29日(金)10:30〜16:00 ※最終日は15:00まで |
【開催場所】 |
情報発信基地キチキチ(市役所北側) |
【問い合わせ】 |
情報発信基地キチキチ
090-6607-9191
|
|
|
|
7月19日(火)藍染体験 |
【講 師】 |
暮らしの手づくり フリ*スカ |
【開催日時】 |
7月19日(火)10:00〜、13:00〜 |
【開催場所】 |
うめだにカフェ(旧梅谷公民館) |
【定 員】 |
各 先着5名 |
【参加費】 |
2,500円(染料代込み) |
【問い合わせ】 |
うめだにカフェ
和・輪・ワッ!プロジェクト
080-4566-9555
|
|
|
|
7月20日(水)木津川クリエーター部「小さな相談会」 |
【内 容】 |
悩みごと、困りごと、話だけでも・・・ |
【開催日時】 |
7月20日(水)13:00〜15:00 |
【開催場所】 |
情報発信基地キチキチ(市役所北側) |
【問い合わせ】 |
情報発信基地キチキチ
090-6607-9191
|
|
|
|
7月21日(木)親子で絵本カフェ |
【内 容】 |
子連れでも気兼ねなく集えます。 |
【開催日時】 |
7月21日(木)10:00〜12:00 |
【開催場所】 |
うめだにカフェ(旧梅谷公民館) |
【問い合わせ】 |
うめだにカフェ
和・輪・ワッ!プロジェクト
080-4566-9555
|
|
|
|
7月23日(土)川の学校in新川(要予約) |
【内 容】 |
川遊び、新川のクリーンアップ、川の先生の話 |
【開催日時】 |
7月23日(土)10:00〜11:30 受付9:30〜 |
【集合場所】 |
ルナホール第1駐車場上手の堤防 |
【定 員】 |
先着8組 |
【申込み】 |
7月16日までにファックスかメールで、氏名、住所、年齢、電話番号を記載し
子どもと教育を考える会 らららもか
0774-76-4864 yoko.k714@docomo.ne.jp へ。
|
【持ち物】 |
帽子、長靴、タオル、着替え、飲み物、網やバケツなどの川遊びの道具
※必ず記名ください。 |
【共 催】 |
国土交通省、木津川市、河川レンジャー 長浜・福井・中尾 |
【問い合わせ】 |
子どもと教育を考える会 らららもか
0774-76-4864
yoko.k714@docomo.ne.jp
|
|
|
|
7月23日(土)、30日(土)、31日(日)きづがわクリエイティブ学校 vol.10 |
【内 容】 |
木津川市内で活動するアート&クラフト作家による市内にお住いの小学生のためのワークショップ。
ガラス、木工、ステンシル、陶芸 など
内容・定員・対象など詳しくはこちら |
【開催日時】 |
7月23日(土)、30日(土)、31日(日)10:00〜11:30 |
【開催場所】 |
加茂文化センター |
【参加費】 |
1,000円(材料費込み) |
【問い合わせ】 |
NPO法人きづがわネット
https://kizugawanet.jimdofree.com/
|
|
|
|
7月31日(日)講演会「椿井政隆氏と椿井文書」 |
【講 師】 |
馬部 隆弘氏(大阪大谷大学准教授/中世史)
|
【開催日時】 |
7月31日(日)13:30〜16:00 |
【開催場所】 |
椿井地区公民館 |
【後 援】 |
木津川市教育委員会、椿井地区 |
【問い合わせ】 |
山城町ふるさと案内人の会
辻 0774-86-3362
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
8月1日(月)〜5日(金)夏休みデイキャンプ(要予約) |
【開催日時】 |
8月1日(月)〜5日(金)10:00〜15:00 |
【開催場所】 |
山城町森林公園 |
【対 象】 |
年中〜小学3年生(小学4〜6年生は応相談)
※1人で参加できない場合は保護者と参加ください |
【定 員】 |
各先着20名 |
【参加費】 |
1日参加:5,000円
5日連続参加:23,000円 |
【申込み】 |
7月7日10:00からメールで、保護者氏名、参加者氏名(兄弟・友達3人分まで)、年齢、連絡先を記入し kmamanet@gmail.com へ。件名「夏休みデイキャンプ」と入力。 |
【問い合わせ】 |
NPO法人こそだてママnet☆
kmamanet@gmail.com
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|