【開催場所】
浄瑠璃寺 木津川市加茂町西小札場
普段非公開の吉祥天女像(重文・鎌倉時代)を拝することができる。 ※9:00〜17:00(本堂拝観受付16:30まで) ※駐車場:有り(有料)
岩船寺 木津川市加茂町岩船上ノ門43
特別に開帳される智慧の神さま、秘仏・弁財天は財運・財宝の神さまとも。同じく秘仏・羅刹天は元々インドの鬼神で、仏教に帰依し、善神に。ともに江戸時代の作とされる。 ※8:30〜17:00 ※駐車場:あり(有料)
蟹満寺 木津川市山城町綺田浜36
両界曼荼羅、釈迦十六善神図 他 ※8:30〜16:00 ※駐車場:有り
重要文化財である三重塔の初層を特別に開扉。色彩鮮やかな内部壁画を拝観できる。 ※8:30〜17:00 ※晴天時のみ ※駐車場:有り(有料)
海住山寺 木津川市加茂町例幣
寺宝 ほか特別公開 ※9:00〜17:00 ※駐車場:有り(拝観者用)
現光寺 木津川市加茂町北山ノ上9
十一面観音菩薩坐像(重文)が特別公開される。 ※10:00〜16:00 ※駐車場:なし
大智寺 木津川市木津雲村42-1
文殊菩薩騎獅像(重文)、逗子入聖徳太子立像が特別公開される。 ※10:00〜16:00 ※駐車場:有り
西念寺 木津川市鹿背山鹿曲田65
薬師如来坐像(府指定)、千手観音菩薩立像(南山城三十三所 第六番 浄勝寺) 他 特別公開 ※10:00〜16:00 ※駐車場:なし
本尊釈迦如来(国宝)は、足腰の病や諸病を封じるご利益がある。 七日間諸病をわらじに封じる祈念をして後、そのわらじを痛みや病と共に焚き上げる。 ※当日本堂拝観中止 御祈祷3,000円 ※新型コロナウイルス感染症の影響により、内容が変更となる場合あり。 ※8:30〜16:00 ※駐車場:有り
薬師如来坐像(重文)を拝むことが出来る。 ※9:00〜17:00 ※晴天時のみ ※駐車場:有り(有料)
鹿背山不動尊 木津川市鹿背山大木谷
15:00より祈祷開始 護摩焚き 豊作祈願・女性の心願成就 ※御祈祷の事前受付は西念寺まで ※マスク等感染対策をして、静かにお参りください。 ※駐車場:なし